[ブログ紹介] Silverlight の UnitTest
Silverlight Unit Test Framework ( Silverlight Toolkit にも含まれています ) の使い方が紹介されています。
BTS Develop(仮): Silverlight の UnitTest
2009/09/28
さて、 この 「Silverlight Unit Test Framework」 ですが、 ダミーでボタンをぽちぽち押してくれるようなタイプではありません。 先のエントリを見ると分ると思いますが、 他の UnitTest と同様にメソッドを羅列していきます。
画面のほうは、 至ってシンプルです。
ただし、 テスト結果がブラウザ上でしか確認できないので、 自動化には向いていないそうです (というブログがありました)。さて、 使い始めは何事も躓きやすいのでポイントだけ示しておきます。
以下、 テストの書き方の説明や、 ボタンクリックのテスト方法などが解説されています。
| 固定リンク
「ブログ紹介」カテゴリの記事
- [ブログ紹介] Writing Unit Tests in F#(2011.11.09)
- [ブログ紹介] VS と連携 *しない* NUnit の使い方(2011.08.01)
- [ブログ紹介] 三角形問題で必要なテストケース数(2011.06.08)
- [ブログ紹介] CppUnit を Visual Studio C++ 2010 でビルドするには(2011.06.06)
- [ブログ紹介] TDDBC ポータル (Hiki)(2011.03.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント