[ブログ紹介] TFS 2010 で新しくなること
Team Foundation Server 2010 での変更点のまとめが紹介されています。
その中から、 TDD に絡むところを抜粋。
なお、 予備知識として、 TFS2010 では、 インストールウィザードの途中で、 3つのインストールモード ( Basic, Standard, Advanced ) のいずれかを選択することになる ( 現時点での予定 ) ということを覚えておいてください。
ロバート的ライフサイクル: Visual SourceSafe から Team Foundation Server 2010 へ…:
October 13, 2009
BASIC と STANDARD の違いは、 SharePoint と SQL Reporting Services を利用しないので、 その部分での機能はなくなります… が、 VSS を利用されている方たちにとっては、 バージョン管理、 バグ管理、 ビルドの自動化 (継続的インテグレーションも楽々) と言ったものが (Build Server も構成すれば―これもウィザードで簡単にできます) できるようになり、 VSS から TFS への移行もウィザードで実施できるので、乗り換えることが簡単にできるようになっちゃうんです!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)