« [ブログ紹介] Part Cover 紹介 | トップページ | [お知らせ] ようこそ、 TDD.NET へ »

2010年4月26日 (月)

[イベント] TDD ってゲームみたい! (c)mayonezudaiou ~ 名古屋アジャイル勉強会第22回 (4/24, 名古屋市)

4月 24日 (土) に開催された、 第22回 名古屋アジャイル勉強会に参加してきました。 内容については、 他のかたのブログを見てやってください。

うれしい驚きが、 二つ。
ひとつは、 前夜の別の会合でこの勉強会のことを少し宣伝したのだけれど、 それで急遽参加してくださった方がいらっしゃったこと。 ( ありがとうございました。 いかがだったでしょうか? )

もうひとつは、 振り返りで出てきた、 この言葉。

TDD ってゲームみたい」 (c)mayonezudaiou

言われてみれば、 確かに!
以下、 twitter でのやりとりを。

@biac: 今日の名古屋アジャイル勉強会での名言 「TDD ってゲームみたい

@biac: このカード書いたの誰だったんだろ? 「(c)だれそれ」付けて広めたくなった♪ QT @biac: 今日の名古屋アジャイル勉強会での名言 「TDD ってゲームみたい」

@mayonezudaiou: 私です。 RT @kaku_kaku 【回覧】書いた人、手を挙げてw RT @biac: このカード書いたの誰だったんだろ? 「(c)だれそれ」付けて広めたくなった♪ QT @biac: 今日の名古屋アジャイル勉強会での名言 「TDD ってゲームみたい」

@biac: 「TDD ってゲームみたい (c)mayonezudaiou」←んじゃこれで拡散ってことで♪ QT @mayonezudaiou: 私です。 RT @kaku_kaku  【回覧】書いた人、手を挙げてw RT @biac: このカード書いたの誰だったんだろ?

@biac: @mayonezudaiou  ところで、RPGみたいなイメージですか? それとも違うゲーム?

@mayonezudaiou: @biac うーん・・・ストーリー性ならRPGですが、直感ではシューティング?もしくはオセロ? エラーを潰して行くのがゲームっぽかったので、振り返りの時に書きました。

@biac: なるほど! 次々と出てくるREDを叩き潰していく、あるいはGREENにひっくり返していく、ってわけですね。すごい発見♪ #tddnet  QT @mayonezudaiou: @biac …直感ではシューティング?もしくはオセロ? エラーを潰して行くのがゲームっぽかった…

@biac: @mayonezudaiou  しかも、1面クリア(1メソッド完成)するごとに難しくなっていくし。ヘタすると、何面か前に戻されちゃうしw

@mayonezudaiou: @biac 確かに少しずつ難易度は高くなって行きますね。

…ここまで。
# となると…、 ラスボスはなんだろう?

|

« [ブログ紹介] Part Cover 紹介 | トップページ | [お知らせ] ようこそ、 TDD.NET へ »

*イベント」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [イベント] TDD ってゲームみたい! (c)mayonezudaiou ~ 名古屋アジャイル勉強会第22回 (4/24, 名古屋市):

» [Programming] 第22回 名古屋アジャイル勉強会の開催レポート [桜、抹茶、白、日記]
d:id:youandi:20100424#p1 先日参加した名古屋アジャイル勉強会の開催レポートが上がっていました。 第22回開催報告 http://blogs.yahoo.co.jp/nagoya_agile_study_group/31849162.html 第22回の様子 http://blogs.yahoo.co.jp/nagoya_agile_study_group/31849284.html ど真... [続きを読む]

受信: 2010年4月27日 (火) 22時07分

« [ブログ紹介] Part Cover 紹介 | トップページ | [お知らせ] ようこそ、 TDD.NET へ »