[NEWS] NUnit Test Adapter for VS 2012 and 2013 1.0 RC
長らく Beta のままだった NUnit Test Adapter が、 Release Candidate (製品候補版) になりました。
Charlie Poole on 2013-09-12
We've just released version 0.97 of the adapter, which is the release candidate for our first production version, 1.0.
バージョンとしては 0.97 ですが、 1.0 の正式版になるのも近いと思われます。 おそらくは、 VS2013 正式リリース直後あたりでしょうか。
なお、 以下のようにして NuGet からインストールします。
Test Adapter を入れる先は、 Visual Studio のプロジェクト単位ではなく、 Visual Studio 自体ですので、 メニュー [ツール] - [拡張機能と更新プログラム...] を使います。 そして出てきたダイアログで、 オンラインから 「NUnit」 を検索すると、 次の画像のようになります。 あとは NUnit Test Adapter を選んで、 その右に出てくる [インストール] ボタンをクリックするだけです。
簡単に試してみましたが、 やはり Windows ストア アプリ用の単体テスト ライブラリでは使えないようです。 通常の単体テスト プロジェクトでは、 もちろん OK です。
Windows ストア アプリ用の単体テスト ライブラリの中に記述した NUnit のテストは、 上の画像のように、 テストの存在は認識してくれますがテストを実行させても走ってくれません (UnitTestLibrary1Test)。 通常の単体テスト プロジェクトに書いた NUnit テスト (UnitTestProject1Testの2つ) は、 ちゃんと実行されています。
なお、 あいかわらず Express に Test Adapter は入れられないようです (VS Express 2013 Preview で確認)。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- [NEWS] NUnit Test Adapter for VS 2012 and 2013 1.0 RC(2013.09.17)
- [NEWS] NUnit 2.6.2 リリース ~ async/await に対応!(2012.11.16)
- [NEWS] NUnit 2.6.1 リリース ~ NuGet に対応(2012.08.17)
- [NEWS] NUnit 2.6 正式リリース(2012.02.28)
- [NEWS] NUnit 2.6.0 RC リリース(2012.02.09)
「<NUnit>」カテゴリの記事
- [NEWS] NUnit Test Adapter for VS 2012 and 2013 1.0 RC(2013.09.17)
- [NEWS] NUnit 2.6.2 リリース ~ async/await に対応!(2012.11.16)
- [NEWS] NUnit 2.6.1 リリース ~ NuGet に対応(2012.08.17)
- [記事紹介] CodeZine ~ C#で始めるテスト駆動開発 第4回/第5回(2012.07.10)
- [記事紹介] CodeZine ~ C#で始めるテスト駆動開発 第2回/第3回(2012.04.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント